2012年1月27日金曜日

課題

首負傷
湿布
要対策やわ

2012年1月26日木曜日

あまちゃん
べんきょうするしかない

2012年1月9日月曜日

自己評価

�暗記力 パット見て覚えられる
 A長期記憶
 B短期記憶 
�理解力 本を読みとる
�思考力 本に書いていない部分を考える
�創造性 クリエイティビティ、100番以内合格なら重要要素だが合格には不要
�勉強の質(課題選択力)
 ⇔情報収集力
�勉強の量(勉強時間)
+
�精神力
※俗にいう、要領の良さは、�と�が高い人。概して�が低い傾向にある。

現段階での自己評価(満点は5、平均が3)
�A2.5 B3.5
�2
�3
�?
�1
�3.5
�3.7

2012年1月5日木曜日

新年明けましておめでとう

新年は、
今やれる最大限を!
今できることは今やる!
つまり、
○○になったらやれるやろー!と思って今手抜きをしないて意味。
気がつくと無意識にそー考えてるから。

今もやって、来るべき時が来たらまたやればいいのだ。

未来を今の言い訳にしちゃだめなのだ。

それで、今やってることは二度とやらないかもって気持ちでやろ。時間をかけてもちゃんと定着させよ。


あとは2011年は、自分の周りに自分が好きな人たちがいれば、数が少なくてもそれで幸せ!って感じだった。たぶん2012年もそんな感じ!思いきりわがまま。恩返しします。